|
皆様からいただいたメールです。
温かいお言葉ばかりで、いつも励まされています。
ありがとうございます。そしてこれからもどうぞよろしくお願いします。
Heartly
|
こんにちは。お久しぶりです。
1月のサイン会でお会いしてから、早くも半年が経ってしまいました。
スタッフの皆様も、お元気でしょうか?
(5月のCOMITIA96は、残念ながら行けませんでした(涙))
陳さんの美人画(イラスト)は、いつ見ても生き生きとしていて、私は元気を分けてもらえます(^^)。
日本は3月11日の東日本大地震以降、各地のお祭りが中止になったり、残念なニュースが多くなったりして、私も気持ちが落ち込むことがありましたが(疲)、そんな時こそ陳さんのイラストを見て、元気を出しています。
いつか日本全体がイラストの人物のように、明るく元気で生き生きとした表情へと変われるよう、お祈りするばかりです。
イベントや新作出版がありましたらホームページ上で教えてくださいね。毎日チェックしていますので。
ではお体に気をつけて、またステキなイラストを魅せてください。
|
Heartlyさんへ
|
お久しぶりです。お元気ですか?私たちは元気です。
メール有り難うございました。
私たちも1月以降、日本に行っておりません。
5月のCOMITIA96には出展したのですが、行かなかったのです。
2011年の夏コミケ(8月14日)には行けるかどうかはまだ未定ですが、
取りあえず新刊を出す予定です。
7月中旬あたりにHPで告知予定です。。
年内にはもう一度行行きたいなあと思います....。
東日本大地震のニュースは世界中で報道され、
離れている台湾にも日本の情報が入ってきます。
日本の皆さまを応援します。
早く平穏の日々に戻れますように祈っています。
加油!日本!ファイティング!!
陳、平凡 |
有羽
|
先生、こんにちは!買ってまだ読んでいなかった(すみません)「恋愛天使」と「童話標本」読みました!
「恋愛天使」は不思議な感じのお話でしたね。1度読んだだけではまだ理解できてないような・・・。
「童話標本」はいろんな視点からの童話通信おもしろかったです。私は特に白井巨頭の医学的観点が特におもしろかったです。
また新しい作品も楽しみにしています!
|
有羽さんへ
|
暫くですね。お元気ですか。
「恋愛天使」と「童話標本」を読んで下さり、有り難うございました。
白井巨頭は本当のお医者さんです。
学生時代に家庭教師として日本語を教えてもらいましたが、
今は日本の病院に勤めています。
今度白井さんに会ったら、観点が面白いとファンが言っていたと
伝えます。
きっと、喜ぶと思います。
今度の新作は8月の夏コミケで販売予定の同人誌ですが、
詳しい情報などは7月中旬にHPで告知します。
時間がありましたらチェックして下さい。
またメール下さい。お待ちしています。
陳、平凡 |
kokopeli
|
こんにちは 始めまして 私は美大受験生(17歳)です。偶々本屋に入ったら童話標本を見かけ学校図書で借り勉強してます。今度こんな画風で従妹を書こうと思います。
さてこの本のモデルさんは誰なのか気になります。これらの映画を見てみたいです。支障が無ければ教えてくれませんか。
|
kokopeliさんへ
|
はじめまして。
陳淑芬と平凡です。メール有り難うござました。
17歳の美大受験生とのことですね、頑張ってください。
童話標本のモデルですが、12話とも違います。
道ばたで偶然に見かけた可愛い子や、サイン会の会場に来て下さった子....などなどがいます。
その中で、表紙と本体に出ている”白雪姫”だけは台湾の女優さんです。
名前は”林家宇”です。
林家宇さんは「第6回の華語映画媒体大賞」の助演女優賞の受賞者でもあり、白雪姫だけではなく、私たちの作品にも何回も出ているモデルです。
中国語でちょっと残念ですが、もしよろしければ彼女のブログ(http://blog.yam.com/apple_monkey)も見て下さい。
家宇さんの出演作品は、ウィキベディアでチェックして下さい。 http://zh.wikipedia.org/zh-tw/%E6%9E%97%E5%AE%B6%E5%AE%87
宜しくお願い致します。
陳、平凡 |
エイジ
|
平凡さん、陳淑芬さんはじめまして。先日、藍調R版(版画)を購入いたしました。女性の官能的な美しさにため息がでます。先生方の女性絵画は部屋に飾ると癒されますね〜。これからも素晴らしい作品を期待しています。日本で個展があるときは是非寄らせていただきたいと思っています。
|
エイジさんへ
|
メール有り難うございます。
また、藍調の版画をご購入下さって、有り難うございました。
最近、あまり個展を開く事が有りませんが、もし出版物のサイン会や何かのイベントが有りましたら公式サイトで告知しますので、
時間が有りましたらいらしてください。
どこかでお会い出来たら嬉しいと思います。
これからも応援して下さい。
宜しくお願い致します。
陳、平凡 |
wokat
|
いつも応援しています!!
|
wokatさんへ
|
メール有り難うございました。
応援して頂き有り難うござます。
暫く日本へ行く予定は有りませんが、
送って下さったメールが私たちの支えになっていますので、
これからもメールをお待ちしております。
陳、平凡 |
有羽
|
先生、こんばんは。「童話標本」やっと手に入れましたよ!まだチラッとしか見ていませんが、おなじみの童話が陳先生の世界に変身し、ちょっと面白い企画も描かれていますね。サイン会があったなんて、後で知って悔しかったですし、本当に先生たちの作品やお二人が恋しいです!本は見れて嬉しいですけど、やっぱり展示会で観たいです!お会いしたいです!またお二人での来日を心待ちにしています!
|
有羽さんへ
|
いつも有り難うございます。
先日のサイン会では、お会い出来なくて残念でした。
今度もし何かのイベントが有りましたら、
もっと早めにHPで告知します。
お時間がありましたら、HPでチェックして下さい。
今度は2011年夏コミケに参加するかも.....
”童話画集”は凄く時間がかかった画集で、
最初に雑誌で連載してからもう3−4年経ったかもしれません。
単独(陳淑芬)の画集ですが、
平凡にもコメントなどを協力してもらいました。
画集の”童話通信”に”掲載している”梅の映画評”が
平凡のコメントです。
お会い出来なくても、いつもメールを送っていただき、嬉しいです。
またメール下さい。
陳、平凡 |
こっち
|
初コメさせて頂きます。瞬感少女を書店で目にふれる機会があり、ファンになりました。
強迫性障害と対人恐怖症に悩まされていて、就職する気はあるのに、恐怖で、俗に言う引きこもり、ニートに近い生活が6、7年続いています。そんな中この作品にふれ、心が救われました。今日始めて公式サイトしって先日サイン会があった事を知り、お会い出来なかった(参加出来なかった)のが残念で仕方
がありません。
もしお会いできたら、勇気や元気の出る一言を一筆いただきたかったです。
これからも、自分のような者の、こころ救われる、人が増えて、作品にふれる機会がふえる事があれば良いなと思います。
|
こっちさんへ
|
メール有り難うございました。
瞬間少女は少し前の作品ですが、こっちさんの目に触れる事が出来て嬉しいです。
こっちさんにお会い出来るまでに、私たちが大好きな言葉を差し上げます。
”日々是好日”
人生は雨の日も風の日も晴れの日もあります。
風の日は風の日を楽しみ、晴れの日は晴れの日を楽しむ、
すなわち楽しむべき所はそれを楽しみ、
楽しみ無き所もまた無き所を楽しむ、
どんな苦しい境遇に置かれても、
前向きに困難を切り抜けられるように頑張りましょう。
陳、平凡 |
|
|